top of page

保育園の給食せんせいコミュニティサイト
保育園給食向上委員会
Events
"悩んでいることはみんな同じ。
お茶会で話してみんなで一緒に解決しましょう!"
保育園の給食せんせいのお茶会
保育園、幼稚園、こども園で働く栄養士さんは園に1人しかいない職場が多いですよね。
わからないことがあっても相談できる場が少ないのも現状です。
また栄養士であっても調理ばかりしていてこのままでいいのかな?って思ってやりがいが感じられない方も多いはず。
私自身がやりがいが感じられなく悩んでいた時期がありました。
職場での悩みを相談したり、一緒に勉強をしませんか?
大阪市内のカフェにて定期的に開催しています。
職場に管理栄養士が1人しかいない
相談できる相手がいない
調理業務ばかりしていてやりがいが感じられない
おいしい給食を作りたい
手際良く給食を提供したい
食育指導を充実させたい
栄養士の横のつながりをつくりたい










第1回目のお茶会では、職場での様子や悩み事などそれぞれにお話をしてもらいました。「食育はどんなことをやっている?」「アレルギーの対応は?」「保育士さんとどうやってコミュニケーション取ってる?」など、保育園栄養士あるあるのお話がたくさんでできました。
みんな悩んでいること、困っていることは同じでしたよ。
